選ばれる企業の魅力を訴求する際の4PとはPhilosophy( 理念・目的)、Profession(仕事・事業)、People(人材・風土)、Privilege(特権・待遇)。社会心理学の考えに基づいて整理されたこれらの要素が満たされるとき、人はその企業を魅力的に感じ、働くモチベーションが高まります。
これは株式会社リンクアンドモチベーションの考え方から引用しました
会社選びをするときに何を基準に考えればいいのか
学生さんたちにアドバイスになると思います
詳しくはリンクアンドモチベーションのHPをご覧ください
僕なりに美容業界で解説しますと
①会社の理念や考え方
②仕事・コンセプト
③人 社風
④待遇
という感じでしょうか
①の会社の理念や考え方はどうか?
よくあるのが夢を叶えるとか、すべての人を幸せにとかです
②仕事は技術や接客など何を最優先にして何を強みにしているのか
③の人 社風は、どんな人が働いていて
その人たちがどういう関係性であるのか
④待遇は何を目的にどういうところを重要視しているか
一番大事なのは
学生本人がどんな美容師になりたいか?
それに合う美容室とはどういう美容室なのか?
何を優先し何を妥協するのか?
すべて満足させることはなかなか難しいと思います
技術を優先させるのか
人間関係を優先させるのか
待遇や働きやすさを優先させるのか
我慢出来て我慢できないものは何か
しかし人間はその環境に慣れてしまうと
次の欲が出てしまうものです
最初は我慢出来ていたものが
欲しくなってしまうのも人間です
そういうときは
自分を成長させる時が来たと思って
乗り越えることです
そしてそれ以外は満足できていることに感謝してください
