会社のミッションを会社の頂点に置いて
各店舗のミッション
個人のミッションが
それぞれあるとします
個人のミッションが店舗のミッションにつながり
店舗のミッションが会社のミッションにつながる
個人のミッションが実現することで
会社のミッションが実現するということです
ヴィジョンも同じ
ヴィジョンも同じく
会社のヴィジョンを頂点に置いて
店舗のヴィジョン
個人のヴィジョンがあり
個人のヴィジョンの実現が
店舗のヴィジョンの実現に繋がり
店舗のヴィジョンの実現が
会社のヴィジョンの実現に繋がる
会社のヴィジョンの実現が
社会のヴィジョンに繋がっていて
この国のあり方
この世界のあり方に繋がっているのが
望ましいと思います
繋がっていれば
個人のミッションやヴィジョンが
リアルに社会に貢献しているということになる
1人1人によって社会が支えられているということです
スニップは今年ミッションをシンプルに変えました
それは各店舗らしいあり方があるからです
各店舗のあり方の集合が会社のあり方です
各個人のあり方の集合が店舗のあり方です
これは目標に置き換えるとわかりやすくなります
会社の売り上げ目標は各店舗の合計であり
個人の目標の合計が店舗の目標になることと同じです
どういう会社を目指すのか
どういう店舗を目指すのか
どういう美容師を目指すのか
やり方の前にあり方を掲げることが大事だと思います
