今日はスニップで7年前に働いていた三浦さんが

昨年11月にオープンしたiideという美容室で

カットしてもらいました

今はまだ一人で営業しているようですが

奥さんが出産後は

二人で頑張るそうです

振り返ってみると

スニップを始めて23年

スニップから育っていって

現在美容室を経営している人は18人もいます

みんな元気に頑張っています

廃業した人は1人もいません

そう考えるとスニップは

18人の経営者を輩出したことになります

今日はその三浦さんにカットしてもらいながら

僕が創業したころを思い出しました

最初は相談する人もいなくて

不安だらけの毎日でしたが

若さと根性で頑張っていたのを覚えています

実を言うと勤めていたサロンは

男性専門でしたので

女性を担当したことがなく

子供もほとんどやったことがありませんでした

それでもお店をファミリーサロンにした以上は

やるしかないので

必死で勉強して

最初の1年の休日はほとんど講習会に出かけていました

自信なんてありませんでしたが

とにかく一生懸命でしたので

お客様が許して下さったのでしょう

お金の苦労

人の苦労

仕事の苦労

もうマヒするほどいろいろ経験させてもらいました

おかげで少々のことは

なんとも思わないようになりました

若いオーナーさんを見ていると

これからいろいろ経験する中で

手助けはできないけれど

きっと大丈夫だと信じています

逃げれないと思う心が覚悟を決めるのだと思います

覚悟さえ決めればあとはなんとかなります

私たちのような仕事は

たかが小さなお店の仕事ですが

一人一人の人生が詰まった

重みのある仕事だと思います

本来仕事に大きいも小さいもなく

どんな仕事であれ

やる側の気持ち一つだと思います

二度とない今だからこそ

自分の最大限の仕事をする

その繰り返しではないかと思います

そういうことを想いながら

今日もみんな頑張っていると思います

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。