新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
今日から全店舗の営業が始まりました
昨年同様みんなで力を合わせて頑張ります
今年はどんな1年になるのか楽しみです
年々月日が経つのが早くなっているので
一日一日を大切にしないともったいないなと思います
年初に届いた天外先生からのメルマガにて
ティール組織へ向かっている現在の状況について
とてもわかりやすく説明をされていました
詳しくはこちらからどうぞhttp://www.officejk.jp/
今年もさらに新しい組織の在り方が
進んでいくように思います
今まではいいと思われていたものが
変わっていくような気がします
「 進化全体の一つの方向性は、リーダーの権力と影響力が
少しずつ弱まり、自主性が高まる傾向があります。それにより、一人一人の
メンバーの力、集合的な力が引き出され、階層間のロスが減ります。
リーダーが強力になればなるほど、腐敗や私物化が伴いやすいことは
今回の事件でも明らかでしょう。 」
この文章にあるように今後の企業の在り方
経営者の在り方が問われることになりそうです
フロー経営はわかるけど
なかなか実践は難しいという意見が多いですが
世の中は着実にそちらへ向かっています
トップだけが特別ではなく
誰もが輝ける存在であり
社会のなくてはならない存在であると思います
ところが報酬や名誉を求める経営者は
誰もが同じように報酬や名誉を得ることができるとは
言えないと思います
報酬で存在価値を判断する時代ではなく
どれだけ役に立っているかで判断できるかどうかの
時代が来るかもしれません
給料いくらもらっているの?
そんな話よりも
どんな貢献しているの?
そんな会話が普通になる時代が来るかもしれません
スニップもそんな時代に遅れないように
今年も頑張ります