スニップには年間で多くの学生が研修に来ます
各店舗の地元中学生から
高校生
大学生
専門学生と
さまざまです
忙しい店舗では
研修生を受け入れるのは大変です
それでも積極的に受け入れています
地域の社会貢献という意味もありますが
受け入れることでのこちらの成長が大きいのです
普段の仕事にプラスアルファの仕事が増えることで
普通にやっていては回らなくなります
そこでどうすればいいか考えます
同じ仕事を毎日こなしていると
だんだん考えなくなります
それではなかなか成長できません
イレギュラーなことをどれだけ起きさせるか
社会貢献もできて成長もついてくる
ありがたいことです