イキイキしすぎる職場をつくる

Scroll down to content

求人の相談が多いのですが

学生さんを集めることを考える前に

自社の現状をまず考えて

学生さんが働きたい職場にすることが先だと思います

学生さんが働きたい職場とはどんな職場か

それは学生さんや

実際に働いている若い人に聞くことです

どれだけ経験があっても

年齢の差があると

わかっているようでわかることができない差があるものです

僕も50を過ぎているので

実際には学生さんの気持ちはわかりません

そこはスニップの学生に近いメンバーが

考えてくれています

ここが大事なポイントです

若い人が意見が言える環境になっているかどうかです

多くの組織は

大事なことは経験豊富な人が考えることが多いものです

もちろん経験の中から得られることは多いのですが

いい企画やいい案を作ることよりも

自分の意見を言えることのほうが

働く人の喜びがあると思うのです

若い人がイキイキと楽しく働ける職場が

若い人に魅力のある職場です

そういう職場を作ることが

求人には必要だと思います

img_4341

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。