答えにはなっていませんので

ここ最近 高校生や専門学生と話をする機会があり

みんな悩んでいるのは

将来が不安

何がしたいかがわからない

夢がない

どうしていいかわからない

という人が多いと感じました

10代で将来の夢が描けている人はなかなかいないと思います

20代でも見つからないかもしれません

むしろ

やりたいことを見つけなければいけないという考えは

いらないのかもしれません

アパレル会社の社長が月にいける時代です

そんなに急いで将来のことを決めなくてもいいかもしれません

学生時代というのは

自分で選択する

自分で責任を持つという体験が少なく

いざ自分で考えたり

選択するとなると

迷うのは当然だと思います

それでも

数ある中から今の学校を選んだのは自分

数ある職業の中から美容を選んだのは自分

若い人でも意外に自分で選択していることもあるものです

自信を持ってほしい

誰もが使命をもって生まれてきているはずですから

とわかっていても悩むときは悩むものです

それでいいと思います

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。