会社の中に誰でもチャレンジできる空気があるか?

あれはだめ

これはだめ

それは昔やったけどうまくいかなかった

などという

歴史の長い会社にありがちな

変われない病にとらわれていると

なにもチャレンジできない組織になってしまうような気がします

会社が大きくなって

経営幹部が多くなると

責任を取るのが怖くなって

なにもしないほうがいいという話しはよくあることです

みんなが失敗を恐れず

どんどんやれる風土をつくることは

働く人にとっての幸せにつながるように思います

くだらないことや

意味のないこと

そんなことも許せる組織でありたい

なにもチャレンジしなくなることに

恐怖を感じる組織でありたいものです

めちゃめちゃヤバイスニップが世界を変えるかもしれないと

本当に思う今日この頃です

20180807_idea-02535 - コピー

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。