自分の小さな箱から脱出する方法という本を読みました

これはなかなか面白い本でした

人間関係に関する本ですが

人間関係がいかに人生において重要であるかがわかる本です

ビジネスにおいても

家庭においても

自分のありかたをどうするのかで

結果がかわる

アドラー心理学にもよく似た感じを受けました

経営者と従業員の関係性

親と子の関係性

こういったものは上下関係のようになりがちです

相手のためを思って

がんばるようにと励ますつもりが

どんどんやる気をそいでしまうことも少なくはないと思います

それよりも人と人との関係性という

人として人にどうすることが好ましいのかという姿勢に立つことで

お互いにすばらしい関係性を築くことができるという内容でした

読書はいいものです

img_4099

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。