Dカーネギーの人を動かすの三原則は

1、盗人にも五分の理を認める

2、重要感を持たせる

3、人の立場に身をおく

です

それぞれ

盗人にも五分の理を認めるというのは批判も非難もしないこと

重要感を持たせるのは素直で誠実な評価を与えること

人の立場に身をおくのは強い欲求を起こさせること

です

要はまわりくどいやり方です

直球で「やれ」と言わない方法です

どうやってやる気にさせるのか

ここを考えるのがおもしろい

行きたくなる

買いたくなる

働きたくなる

活躍したくなる

という誰もがもっている欲求を

引き出すにはどうすればいいか

それには

人間の根本を知ることが大事だと思います

人の欲求の源は何か

何のために生まれてきたのか

幸せとは何なのか

どんどん掘り下げていって

これだと思うことができれば

やることがわかってくる

戦術の知識を増やしただけでは

思い通りにはいかないと思います

img_3964

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。