些細なお役立ちを見逃さない風土に

Scroll down to content

役に立つ人間になるために努力しても

はたして自分は役に立っているのか?

何で測るのかが難しいものです

成績が優秀な人は評価されるので

認めてもらっているという実感があるものです

成績がなかなか出すことができない人は

認めてもらえる機会が少ないので

役に立っていると思えないかもしれません

スポーツの世界でも

レギュラーの人と

ベンチの人がいます

どちらでも役に立つことはできるはずです

レギュラーの人がベンチも含めたチームのおかげでと言う

コメントをする人も多く

お互いに支えあっているチームは素晴らしいと思います

企業でも成績優秀な人だけが評価されるのではなく

チームを支えている人たちも評価されるほうがいいと思います

すべての人が役に立つことができるはず

どんな些細なことでも

みんなで認め合えるように

そんな風土を作れたらいいなと思います

img_3786

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。