雇用とは会社と社員さんとで
仕事と報酬の契約で結ばれていることですが
今後この契約がどうなっていくのか
雇用する雇用されるという関係はどうなるのか
正社員とフリーランスはどう違うのか
いままでのように正社員でずっと同じ会社で
勤めることがいいという時代は続くのか
今日もミラプロの世話人会議では
いろんな意見が飛び交い
なんでもシェアする時代は
人の能力も仕事もシェアする時代になって
経営者もシェアするかもしれないと
楽しい発想で盛り上がりました
そうなると
会社と社員の関係とはなんなのか
みんなそれぞれが個人として会社の仕事を担当しているなんて
言える時代がくるかもしれません
そんな時代になったとして
所属したい会社とはどんな会社か
考えてみるのも新しいアイデアが浮かんできそうです