スニップは3月決算ですので

5月末が申告となり

前期もいい決算で終えることができました

これもスニップファミリーみんなの努力の結果だと思います

決算書を初めて見たときは

ほとんど意味がわからなかったものです

今はようやく半分くらいは理解できていると思います

分厚い決算書の中には

これまでの経営の歴史が刻み込まれています

経営というものは難しいとつくづく感じます

決算書には書かれていませんが

スニップには無形の財産がたくさんあると思っています

企業は人が財産です

スニップというカンパニーにいろんな人がかかわっています

社員だけではなく

お客様

取引先様

地域の方々

かかわるすべての方々という財産があります

そういったことも含めて今年もいい決算ができたことを

ここで報告させていただきます

ありがとうございました

img_3238

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。