考え方×情熱×能力

Scroll down to content

いくら情熱と能力があっても

考え方が間違っていれば

マイナスになるという

わかりやすい稲盛和夫さんの話です

指導する側は

この考え方も指導できる人であってほしいものです

情熱と能力だけを突き詰めていると

どこかで歪んでしまうような気がします

正しい考え方とはなにか?

答えはわかりませんが

人としてのありかた

自分や他人の幸せとは

生きている意味など

よき考え方にいたるように

努力していくことがとても大事だと思います

img_3059

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。