今日は関西美容専門学校の就職説明会がありました
スニップから近くの学校でもありますので
多くの卒業生がスニップで勤めています
今年はリクルートどうなるか?といつも心配しています
こればかりは毎年ふたを開けてみないとわかりません
心配をよそに
今年も例年並みに学生達がブースに来てくれました
話を聞いてもらえるだけでもありがたいことです
数ある美容室の中から選んでもらえるのは
もはや奇跡です
今後少子化が進み
学生数はもっと減っていくでしょう
新卒採用の待遇はよくなり
離職率も下がれば
今よりもいい業界になっていくはずです
女性の経営者ももっと増えて
業界の働き方はどんどん変わると思います
面接では
明るく元気で声が大きいと評価が高いものですが
正直言ってそれだけでは本当のところはわかりません
緊張してガチガチというのは
落ちたくないから真面目だから緊張しているのかもしれません
今は明るく元気に声を出せなくても
そのうちできればいいと思います
人見知りでも
声が小さくても
消極的でも
不器用でも
いい美容師にはなれます
だってお客様にはそういう人がいっぱいいるからです
すべてにおいて優秀である必要はないと思います
人の気持ちがわかる人は欠点を持っている人だからです
262の法則というものがありますが
スニップにはあてはまりません
スニップは僕も含めて6の集まりだと思うからです
人に優劣はなく
得意なものがそれぞれ違うだけ
若い人はまだそれすらも見つけられていない人も多く
すばらしい無限の能力を発揮できる可能性を秘めています
将来大きく羽ばたけるように
僕達は用意しておきます