スニカフェとココウェルカフェ

Scroll down to content

昨日はリクルートイベント「スニカフェ」の日でした

1年目2年目が考えて開催しました

硬い会社説明会とはちょっと違う

楽しい雰囲気で

スニップの会社の空気を感じてもらうイベントです

無茶振りで司会者が1年生に質問して答えるという

スニップらしさ満開です

超情熱って?

入社前と入社後のイメージは?などなど

まだ入社して1ヶ月しか経ってないのに

自分なりの言葉で一生懸命答えている姿に

感動しました

社員さんの成長には後輩を持つことがとても大切です

スニップでは22年間毎年新入社員さんを採用しています

その後輩になる採用試験の合否を決めるのは

スニップ全員です

僕の1票も新入社員さんの1票も同じです

最後には今回のリーダーが次回のリーダーを指名するという

サプライズもありました

もちろん何にも聞かされていませんし相談もなしです

めちゃめちゃヤバイです

こんな組織づくりが面白いと

参考にしていただける会社もちらほらと増えてきています

今日もココウェルカフェで代表とミーティングしてきました

ココウェルさんはココナッツを通じて夢の実現に向けて

頑張っている会社です

http://www.cocowell.co.jp/activites/

志がすばらしいので自然と応援したくなります

代表の水井さんは前回のミーティングから

すぐ実践して変化しているみたいでした

さすがです

働いている人たちの幸せに少しでも貢献できれば

それだけで僕はうれしいです

スニップの理念にある

「お客様の美と喜びの創造にやりがいを感じ幸せを感じます」の実践です

img_3092

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。