人間にしかできないことをする

Scroll down to content

昨日は兵庫県中小企業家同友会の総会でした

その中で基調講演があり

エイベックス株式会社の加藤会長よりすばらしいお話を聞くことができました

経営者としてのありかたについて約80分

人を活かす経営の具体的な総合実践

同友会で学んだことを勉強になっただけで終わらせることなく

実践している事例を聞くことができて

僕自身もまだまだできることいっぱいあるなと

ワクワクしました

●社会から認知してもらう

●育てるものではなく、育つ状態の風土をつくる

●勝ち残るから克ち進むへ

●会社はなにもしなければつぶれるもの

●市場を絞り事業領域を広げる

●魅力ある企業作りをしなければ人は去っていく

●人間にしかできないことをする

●社員さんの幸せを考えれば会社は発展する

●仕事を通じて豊かな人生を味わってもらう

●社員さんをもっとも信頼できるパートナーと考え共に育ちあう

人間尊重の経営をして本物の経営者になろうということが

どういうことかがよくわかるすばらしいお話でした

この80分でこれまでの同友会での学びがすべて意味があり

これからの10年の生き方の指針になる

価値ある時間でした

img_2919

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。