DMと手紙

DMとはダイレクトメールのことです

企業がお客様にダイレクトに郵便物を送るというもの

いわゆる企業広告のひとつです

広告をもらったお客様は

その企業のお得な情報を得ることができる

しかし現在はネットやメールで同じようなことができるので

DMの効果は費用に合わないのかもしれません

かたや

手紙とは

人が人にあてた文章を送るもの

その文章には気持ちが入っているはずです

手紙をもらった人は気持ちを受け取ることができて

嬉しい気持ちになります

自分達の利益の為に知らせるのか

相手のことを思って行動するのか

同じような郵便物でも

全然違うような気がします

僕の知り合いに手紙道を伝えていらっしゃる方がいます

その方は村山さんですhttp://kokoronotegami.com/

以前スニップでも講習をしていただきました

手紙には不思議な力があることを感じました

スニップがお客様に書いているのは手紙でありたいと思います

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。