昨日はスニップサクセス塾でした

月一回オフィスにて勉強会を開いております

昨日はセルフイメージについての話

セルフイメージとは自分のことをどう思っているかが

自分の行動や結果につながるというものです

自分のことをだめだと思っているとだめな結果が出る

自分のことをできると思っているとできる結果につながるという感じです

次回までにいいセルフイメージを持っている前提で行動してみるという宿題になりました

僕はこの勉強を20年続けていますので

わりと習慣になっていて

基本的には人は何でもできると思っています

自分も他人も能力はみんな同じようにあって

やろうと思えばできないことはないという思考になってしまいました

一方

悪いセルフイメージを持ってしまうと

いつも悪いことが起きるイメージをしているので

心をとても疲れさせてしまいます

仕事が嫌になったり

人間関係に疲れたりして

退職してしまうのではないかと思います

新入社員さんたちには

いいセルフイメージを持って欲しいと思います

_DSC0366

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。