性格は変えることができるのか?

Scroll down to content

先日ミライ企業大学という

株式会社ナオミの駒井さんが手がけている

大学生たちの本音で語る場に参加させていただきました

人生を楽しく過ごすためには考えることがいいよという話をして

スニップではめちゃめちゃヤバイ働き方をしていることを伝えました

そのあとの質問タイムで

性格は変えられるのでしょうか?という質問にうまく答えられなくて

悶々としていましたが

その方はなんでも後回しにしてしまい今すぐやることができなくて

悩んでいますとのことで

どうしたらすぐできるようになるかという質問でした

その私なりの回答は

好きなことはすぐにやるし

習慣にすればだれでもできることはたくさんあります

好きな遊びはすぐにでもやりたいと思うし

毎日歯を磨いたり食事をすることは

努力しなくてもできると思います

だったらすぐにできないのは

好きなことではないから後回しにするわけで

めんどくさいなとか

面白くないとか思っているわけです

それを面白いこととして楽しむと

もしかしたら率先してできるかもしれません

実証してみたいので

まず私からいつも後回しにすることや

できていないことをゲームのようにとらえてみます

結局性格は変えていないし

性格を変えることは自分らしさの否定になるので

あまり好きではありません

性格を変えるより

その性格を愛せるようになることのほうがいいと思っています

生まれ持ったものや

培ってきたものは

ひとりひとりすばらしい個性です

誰かのようになるのではなく

自分の個性に誇りを持ってあげることは

自分にしかできないことだと思うのです

とすぐに答えられなかったことが残念でした

25158437_1552675108162313_3535694507658198088_n

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。