就職活動を迎える皆さんへ
今から心の準備をしていきましょう
たくさんある会社から
自分にあった会社を見つけるにはどうすればいいのか?
見つかるまで探すことです
探し方は?
自分で考えましょう
人に聞いてもいい
親に聞いてもいい
先輩に、先生に
自分で考えられるありとあらゆる方法を考える
それが働き出してからとっても役に立ちます
気をつけることは
自分らしく
ネームバリューや条件だけに振り回されないで
自分らしくいられる会社なのかどうか
自分らしくいられる職場かどうか
自分の本心をしっかり考えて
動いてみてください
パンフレットも全部同じでわかんないという前に
しっかり読み込んで何が伝えたいのかを感じ取ってみる
説明会もどれも同じでわかんないという前に
どこに行っても同じ質問をすると
きっと答えは違います
たとえば
会社の人間関係はいいですか?より
会社の人間関係についてどう思われますか?と質問してみると
その人の考えていることが聞けます
どんな質問をすれば自分の聞きたいことが聞けるのか
考えるのです
その考えることが
また働き出してから役に立ちます
いい出会いがありますようにがんばってください
スニップ http://www.familysalon-snip.co.jp/